コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

『生命の光』“Light of Life”

  • トップページHOME
  • 『生命の光』の記事“Light of Life”
    • 手島郁郎の講話
    • 信仰の体験談、エッセイなど
    • 童話
  • 動画Movie
  • 賛美歌Hymn
  • キリストの幕屋About Us
    • 私たちの信条
    • 原始福音について
    • 日本のために(国を興す宗教)
    • 幕屋とイスラエル
    • 創刊者・手島郁郎
  • よくある質問FAQ
  • ご案内Information
    • 日曜集会
    • 『生命の光』”Light of Life” 読者会
    • 上映会
    • 海外幕屋
  • English

信仰の体験談、エッセイなど

  1. HOME
  2. 『生命の光』の記事
  3. 信仰の体験談、エッセイなど
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど

信仰の証し「カザフスタンの花嫁」

宮川アルテナイ  兵庫県西宮市にお住まいの宮川アルテナイさんは、カザフスタン出身です。宮川さんはなぜ、日本で幕屋の信仰をもつようになったのでしょうか。(聞き手 長原眞) ――ご出身のカザフスタンとは、どういう国ですか。 […]

2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど

エッセイ「滴り落ちるしずくの中に」

穴井里奈 ぽとり…、ぽと…ぽと…。 初めてこのしずくを目にした時の、心臓がドクンと脈打つような感動を、今も忘れることはできません。 私は、熊本県阿蘇郡の南小国(みなみおぐに)という小さな町で、夫と一緒に小国杉の魅力を多角 […]

2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど

私のチャレンジ「屋久島で、神様を近くに」

勉強が苦手で大学を中退。「祈ったって人生うまくいかない、信仰しても意味がない」と就活からも逃げていたけれど、今は大自然の中でお茶作り。「もう負けたくない!」

2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど

信仰の証し「ただ主の血に清くせられて」

幻聴や幻覚を伴う、レビー小体型認知症を患った夫。大事に思って介護していたつもりでも、いつしか心の葛藤(かっとう)を覚えるように。ある日、目にした賛美歌の歌詞に、突然……。

2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど

信仰の証し「神の御業がわが家にも」

幼い息子の難病、仕事の重圧……。そんな状況は変わらなくても、行き詰まっていた心が変えられると、目の前にある世界が全く違って見える! そのきっかけとなったのは。

2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど

この人に聞く 西澤真美子さん「詩人・坂村真民の世界」

読む人に「生きる希望と力を得ました」と言わしめる詩の数々。生前、『生命の光』誌の読者だった宗教詩人・坂村真民の記念館を訪ね、詩作へのひたぶるな姿と、その心に触れる。

2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど

信仰の証し「身延山でメッセージが」

熱心な日蓮宗の家庭に育つも、キリストに出会って大回心。どんなことがあってもこの道と歩んできて、時をへて日蓮上人が開山した身延山を訪れた時、内に響いてきた声は。

2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど

若いひとの声「思い出したくなかった記憶は」

亡くなる前の3年間の闘病生活で、生き生きと本領を発揮していた母。その姿を思い出し、私も大変で逃げ出したくなるようなところを通っても、もっと成長していきたい!

2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど

震災から1年を語る「能登に再び喜びの声を」

1年前の地震で思い出が詰まった故郷が壊滅状態に。復興なんて無理だと否定的な思いにしかならなかった凍りついた心が、一気に解かされたのは……

2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど

エッセイ「季節外れのクリスマスソング」

真夏に「きよし このよる♪」? 重症の心身障害をもつ息子にとって、歌はなくてはならない自己表現。この子を授かった時、親の不安な心が変わったのは。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

  • トップページ
  • 『生命の光』の記事
  • 動画
  • 賛美歌
  • キリストの幕屋
  • よくある質問
  • ご案内
  • English

 特別号 "Light of Life" 申し込み

 月刊誌『生命の光』申し込み

 ご感想・お問い合わせ

 手島郁郎文庫【外部リンク】

特別企画:ログイン画面へ

原始福音 キリストの幕屋

〒158-0087 東京都世田谷区玉堤1-20-1
キリスト聖書塾 TEL:03-3705-1212

Copyright キリストの幕屋 All Rights Reserved.
プライバシーポリシー

Copyright © 『生命の光』“Light of Life” All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 『生命の光』の記事
    • 手島郁郎の講話
    • 信仰の体験談、エッセイなど
    • 童話
  • 動画
  • 賛美歌
  • キリストの幕屋
    • 私たちの信条
    • 原始福音について
    • 日本のために(国を興す宗教)
    • 幕屋とイスラエル
    • 創刊者・手島郁郎
  • よくある質問
  • ご案内
    • 日曜集会
    • 『生命の光』”Light of Life” 読者会
    • 上映会
    • 海外幕屋
  • English
PAGE TOP